一般社団法人ma.belle
  • ようこそ
  • サービス
  • 活動内容
  • ブログ
  • 会社概要
  • ようこそ
  • サービス
  • 活動内容
  • ブログ
  • 会社概要

さっかんのやすらぎのお部屋

6/6/2022

0 コメント

 
画像
皆さん。
お疲れ様です。
就労継続支援B型事業所マーベルのピアサポーターさっかんです。
今日はあいにくの雨で少し肌寒いですね。
でも私はこのぐらいの肌寒い位がちょうど良い感じです。(笑)
若い時は夏の暑さ。冬の寒さ。なんてへこたれなかったけど。。。
これも年を重ねたという事なのでしょうか。。。(笑)
『年の若さ』が、どれだけ素晴らしい事か。どれだけ大切な事か。
やっぱりその事に気付くのは、なぜか年を重ねてからなのですね。。。
不思議ですね。
さてさて。
今日はやすらぎのお部屋ですよ。
今日もよろしくお願いします。

第13回目

   『大切な人からのアドバイスを自分なりに変換してみよう!!』



人はよく「気にするな!」ってアドバイスしてくれる。
僕もよく周りの友人や両親にも言われたけど
僕はその「気にするな!」が凄く楽観的で
ちゃんと物事に向き合っていないような・・・
嫌な事から逃げているような
そうとらえていました。。。

でも今、自分なりに変換してみたら
「気にするな!」が決して楽観的ではなくちゃんと物事に向き合って選択は二つ
①前を向くか
②気にして毎日を苦しむか
の二通りが有るとするならば
それだったら気にせず①の前を向いて頑張ろうって
そう考えたら良いよというアドバイスととらえたら良いと思います。


そしていつも私は思うんです。

『苦しみ』という巨大な敵に対抗できるのはたった一つ『幸せになる事』
『幸せ』を持続させるには日々の『努力』
『努力』を身に付けるには日々の『苦しみ』を乗り越える事

きっと『苦しみ』と『幸せ』は表裏一体じゃないかと僕は思うんです。。


今日の苦しみを乗り越えたら きっと明日は素晴らしい幸せが待っていますよ。


ピアサポーター さっかん
0 コメント



返信を残す

    Archives

    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    8月 2021
    6月 2021

    Categories

    すべて

    RSSフィード

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
画像