皆さん。
お疲れ様です。 就労継続支援B型事業所マーベルの ピアサポーターさっかんです。 僕は日々一人の時間が出来ると 自分の部屋でソファーに腰掛け 色んな思いにふける事が日課になっています。 過去を思い出したり これからの事を大切に考えたり そんな中で今回のブログは 『時間』についてお話したく思います。 さあ今日もやすらぎのお部屋ですよ😊 よろしくお願いします。 第82回目 『時間』 僕はもうすぐ50歳 今までの人生は良かった事も多かったけれど やっぱり7割ぐらいは辛い事だらけだった。 でも今ふと感じる事 人生80年短過ぎます。 なぜそう思うのか。。。 僕は昨年からマーベルでクリスマス会の時に ギター演奏をさせて頂きましたが あと年に一回ペースとして マーベルで演奏させて頂いたとして 仮に20回演奏できるとしたら 20年だから僕は70歳。。。 僕生きているかなぁ・・・ 『時間』。。。 僕もっともっと早く気付きたかった 『時間の大切さ』『一日の大切さ』を。 だからこれからの若者たちに伝えたい。 『今の人生の生き方』 ホントにそれで良いのだろうかと 改めて見直す時間を作って欲しい。 僕も最近友人にこんなお話をしました。 僕が40歳になった時 人生80年だからまだ半分やと思った。 でも50歳に近づいたら還暦まであと10年 物凄く焦って来てしまって 僕の人生これで良いのかと考えてしまう。 あと僕はこんな事も思うんです。 人間がこの世に生まれて来て その人の人生の生まれて来た意味や使命 それらは 自分で時間をかけて見付けて行く それが人生だと。 その為に時間はあると思うんです。 それに人生80年 僕のように病気になってしまったり 時間を有意義に使いたいと思っても そう出来なくなってしまう事もあります。 だからこそ『今』を大切にして欲しい 僕は学生時代に 人様に迷惑をかけたり 辛い思いをさせてしまった事もあります。 そんな自分は大嫌いです。 できればあの頃に戻ってあの時の自分を𠮟りつけて 時間の大切さを教えてあげたい。 「人様に迷惑をかける時間があるのなら」 「自分を磨く事に時間を使いなさい」と 僕ももうすぐ50歳 気の合う友人達といつまで一緒におれるだろうか? 5年・・・10年・・・ いやもしかしたら1年かもしれない 今から友人にメールしてみようかなぁ・・・ 友人に会いたいなぁ・・・ そしてこれからも ステキな曲に出合いたいなぁ・・・😊 ピアサポーター さっかん
0 コメント
返信を残す |
Archives
3月 2025
Categories |