皆さん。
お疲れ様です。 就労継続支援B型事業所マーベルの ピアサポーターさっかんです。 今回のブログは ある出来事から やっぱり僕は情けない人間だなぁ。。。 と思ってしまった少し下を向いてしまったお話です。 だけど たまにはこんなブログもあっても良いかなぁ。。。 と思い書いてみようと思います。 きっと お聞きずらいかもしれませんが もしよろしければ 最後まで読んでみてくださいね。 第81回目 『ダメだと分かっていても直せない自分』 僕も小さな頃 家庭環境や学生時代 ホントに辛い事が沢山ありました。 その経験からなのか 今でも故意でなくても 人に辛い事を与えてしまう事が凄く怖い。。。 この前歯医者さんに 定期的なクリーニングに行って来ました。 その時凄く辛い事が起きてしまいました。 僕は数年前から鼻詰まりが酷くて 耳鼻科に通っているのですが 中々治らず日々悩まされていて 歯のお掃除をしてもらう時に 口から呼吸をしてしまいそうになって 歯科衛生士のお姉さんにご無理を言って 休憩を取る時間を多めにしてもらっていたのですが この間の歯のお掃除の時に 治療時間がいつもより長くなってしまって 僕の治療が終わった後で 先生がその衛生士のお姉さんを叱っておられて 僕は「また人を傷付けてしまった。。。」と 凄く悲しい気持ちになってしまいました。 その時僕はこれから先 どのくらいの人を傷付けて 生きて行くのだろうと深く深く考えてしまいました。 僕は音楽が好きです。 でもバンドをしていると メンバーそれぞれの考え方が有り 中々皆が同じ方向を向くというのは難しい。 だから僕は何かトラブルがあった時 『僕さえ我慢すれば良い方向に向かうんだ』 と考えた時に あえて悪者になろうと行動して来ました。 今思えばこれは 『優しさ』なんかじゃなく 自分の意見が言えないただの臆病者です。 昔女性の友人から 「さっかん。」 「人を傷付ける事は悪い事ばかりじゃないと思うよ」 「人生を生きて行く中で」 「もしかしたら必要な事なのかもね」 「きっとそうだよ」と 教えてくれました。 この会話をしたのも僕が20代の時だけど 今でも忘れられない大切な言葉。 そうなんです。 そうだけど。 そう分かっていても直せない。。。 やっぱり人を傷付けてしまった時は 深く深く落ち込んでしまう。 もう僕はどうしたらよいのだろう。。。 ちょっと疲れちゃった。 少しベッドで横になろうかなぁ。。。 ピアサポーター さっかん
0 コメント
返信を残す |
Archives
3月 2025
Categories |