皆さん。
お疲れ様です。 就労継続支援B型事業所マーベルの ピアサポーターさっかんです。 昨日会社マーベルの催し物でみんなとカラオケに行きました。 みんなホントに笑顔が素敵で2時間だけでしたが その2時間の間だけは皆病気の事は忘れているかのように 楽しそうで僕もみんなの歌が聴けてホントに楽しかった。 みんなのいろんな時代の想い出の歌が聴けて やっぱり辛かった出来事や悲しい気持ちを 優しく穏やかに包み込んでくれる 音楽の力は凄いなぁと感動しました。 そんな感動の余韻に包まれながら 今日はホントに久しぶりのいつも寄り添う一言です。 よろしくお願いします。 第4回目 一つ目 確かに過去が有るから今が有る でも過去に縛られて 今を潰してしまうのはダメな事 過去を許し今の自分の背中を押してあげる。 その繰り返しが『努力』に成り 『勇気』へと導いてくれる Byさっかん 辛い事があると ついつい悲観的になってしまって 「今の私では無理だ」と思ってしまう事は 決して悪い事ではないと思うんです。 まず最初は「今の私では無理だ」と感じその次に 「だから頑張ろう!」って闘志が湧くと思います。 きっと人生はその繰り返しだと思います。 二つ目 この人には絶対に超えれない!追い越せない! そう思える人が 自分の身近にいてくれるなんて幸せな事。 Byさっかん 私の大好きなギターの先生方は素晴らしい人達です。 その先生方を超えるなんて出来ません。 でも何も先生達みたいになろうなんて思わなくても良いと思うんです。 自分の得意なところを伸ばして 素敵な先生方とはまた違った自分らしさで良いと思います。 素晴らしい先生方の背中を追えるなんて幸せだなぁ。。。 きっとそんな先生方も偉大なミュージシャンの背中を追っていると思います。 先生方との距離が少しでも近づけるように頑張ろうと思います。。。 いかがでしたでしょうか? 皆さんの周りにもきっと素敵な素晴らしい方がおられると思います。 私も周りの素敵な友人に感謝しています。 今度は自分がそんな『素敵な人』になれるよう一緒に頑張りましょうね。 ピアサポーターさっかん
0 コメント
返信を残す |
Archives
3月 2025
Categories |