一般社団法人ma.belle
  • ようこそ
  • サービス
  • 活動内容
  • ブログ
  • 会社概要
  • ようこそ
  • サービス
  • 活動内容
  • ブログ
  • 会社概要

さっかんのやすらぎのお部屋

16/12/2023

0 コメント

 
写真
皆さん。
お疲れ様です。
就労継続支援B型事業所マーベルの
ピアサポーターさっかんです。

今回の私のブログは
50回目という節目ですので
僕が一番伝えたい事を書いてみようと思います。

苦しかった学生生活。ギターとの出合い。
そして
病気になり長い長い入院生活。
大切だった友人との別れ。
そしてもう一度夢への道へ。
そしてピアサポーターという仕事との出合い。

沢山の出来事の中で今一番思う事。。。

さあ50回目のやすらぎのお部屋行きましょう😊


第50回目



    『試練への道そしてその先の信じる幸せへ向かって』




人生は必ず絶望という試練が必ず来る。
でもそれを乗り越えたその先に
幸福というこの上ない喜びも必ず訪れます。

絶望という試練はいつ訪れるか分からない
また何回訪れるかも誰にも分からない。。。
だから一日一日生きて行く中で
辛い事に打ち勝つ為の自分を守る大切な鎧と
苦難を乗り越える為の武器は絶対に必要です。

その武器は人それぞれだから
何が良いかは分からない。
そこは自分の物差しで測るしかない。

僕も苦手だけど人生戦う事は大切な事。
その戦いは他人とだけではなく
自分自身や自分の夢への道のりの中での
高い高い壁を昇る事なのかもしれません。

怖がらず
どうか立ち向かって欲しいと伝えたい。
その戦いの中で大事な事は
共に寄り添い戦う友を見付ける事。
お互いに支え合い戦っていく。

その戦いで自分や友が深く傷付いてしまう事もあるだろう。
その傷を治す一番の薬が『優しさ』のように思うんです。

傷付き過ぎて友も自分も倒れてしまう事もあるだろう。
でも
「私はもうダメだ!!」
「もう終わりだ!!」と
諦めさえしなければ必ず幸せは訪れると信じています。

僕は病気になって医師が僕の家族に
「治る見込みは限りなく少ないです」と
言ったみたいです。
でも僕は諦めなかった。

どんなに辛くても立ち上がる事さえ出来れば
きっと
自分も幸せになれると信じていました。

人は皆幸せになる権利は絶対にあります。
だったら幸せになりましょうね😊

確かに楽ではないかもしれませんが
一歩一歩皆の歩幅やスピードは違っても
前に進みましょう😊

それこそが
『幸せに向かって生きて行く』
という事のように思います。。。



ピアサポーター さっかん


0 コメント



返信を残す

    Archives

    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    8月 2021
    6月 2021

    Categories

    すべて

    RSSフィード

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
画像