皆さん。
お疲れ様です。 就労継続支援B型事業所マーベルの ピアサポーターさっかんです。 少しずつ肌寒くなり始めて来ましたね。 この間僕も布団を暖かい掛け布団に変えました。 僕。。。寒いのが苦手で。。(笑) 皆さんも風邪をひかないように くれぐれも気を付けて下さいね。 それで実は僕昔観た大河ドラマの『太平記』がむちゃくちゃ大好きで。 何回も何回も見直して観ています。 それで大河ドラマを観てはいつも思う事があるんです。 今の時代車でドライブする事ってよく有るとは思うのですが 昔の時代の武士達も お馬さんでドライブするなんてあったのかなぁ?。。。って(笑) まぁ色々想像する事は楽しい事だから良しとしましょ(笑) さて今日もやすらぎのお部屋です。 よろしくお願いいたします。 第21回目 「優しさとぬくもり」 僕はずっとずっとこう考えて来ました。 なぜ両親は僕を産んだかと。。。 辛い辛い人生を歩めと言われたかのようで苦しい でも最近こう思うんです。 この間マーベルで皆と笑顔でお話しました。 数十分の出来事だったけど久しぶりに心から楽しかった。 それから自宅に帰って来てこう思った。 『また皆に会いたい』って。 仮にもし僕が前日に死んでいたら・・・そして マーベルの仲間がこの世に生まれていなかったら あんなに笑顔にもなれず また皆に会いたいとも思えなかった。。。 何年も前友人が初めて子供を授かった時 ホントに嬉しそうで 「子供といろんなお話をしてあげたい」 「家族でキャンプに行きたい」 「子供が夢をもったら全力で応援してあげたい」と 言ってる姿を見てるとホントに幸せそうで 辛い人生を送るために子供を授かったてはいけないと 思って来たけどあの友人の笑顔。。。 あの友人が子供のように嬉しがってた姿を見た時 子供って良いなぁ。。。 家族って良いなぁって。。。って思いました。 何事もすべて理屈で決まるわけではない。 たとえ理屈で説明できなくても 『嬉しさ』『楽しさ』が感じられればそれもまた 『幸せ』な事だと気付きました。 その友人は今子供を2人授かり家族4人で幸せに暮らしています。 そんなステキな友人や ステキなマーベルの仲間に包まれて生きていけるなんて 私はホントに幸せもんです。 みんな ありがとうね。。。 ピアサポーターさっかん
0 コメント
返信を残す |
Archives
3月 2025
Categories |