皆さん。
お疲れ様です。 就労継続支援B型事業所マーベルの ピアサポーターさっかんです。 気候もだいぶ暑さが増して来ましたね。。。 これからますます暑くなりますが 皆さんどうか体調に気を付けて お過ごし下さいね。。。 今回のブログは 優しい人の心の奥にスポットを当ててみました。。。 今日もどうぞよろしくお願いします。。。 第35回目 『悲しい優しさ』 好きな人には幸せになって欲しい。 この気持ちは今も変わらない。 でも好きな人のそばにいて幸せを願う事と 遠くから幸せを願う事も 目的は同じだったら 遠くから見守ってあげる事を僕は選択してしまう。 なぜなら大切な人のそばにいて ダメな僕のワガママを聞いてくれる そんな優しくしてくれる大切な人に 重荷になるぐらいなら 遠くから見守ってあげる方が良いと思うからと 今までずっとずっとそう考えて来ました。 きっと 辛い辛い過去の経験で自信を無くし 自分は最低な人間だと常に悲観的になってしまう僕と 同じ考え方の人はきっと多いような気がします。 僕なりに今思う事はもし自分の好きな人から逆に 「私がそばにいると迷惑をかけてしまうから あなたは大切な人だから遠くから見守っています。」 って言われたらやっぱり悲しいし 「僕はそんな迷惑だなんて決して思いません!!」と きっと声を大にしてそう強く言うと思います。 だから今凄く思うのは 自分の事より大切な人の事を 大事にする心を持っている人素敵です。 でも少し想ってください。 その大切な人があなたの事を 同じく大切に想っていたら 気持ちに応えてあげる事が優しさではないでしょうか。 そうするとお互いが幸せになれると思いませんか? (❁´◡`❁) だから自分から身を引こうとはせず そばにいてお互いが励まし合い助け合い 全力で自分を磨く努力をする。 この事は恋愛だけではなく 友人関係や色んな事に言えます。 相手に大切に想ってもらえたら自分も相手を大切にする。 もし自分の想っている人が あなたの事を大切に想ってくれてるなら 申し訳ないと思わず 相手の気持ちに素直に応えてあげましょうね。。。 そして どうか自分から身を引くという悲しい方法はしないで欲しい。 万が一 自分が相手の幸せを強く願い どうしても身を引こうと思ってしまいそうなら 少し時間をおいて一週間程度考えてみて下さい。 一週間考えても やっぱり自分から身を引く事を 選択するならそれは仕方がないです。 でもこれだけは分かって下さい。 相手の方はあなたが身を引いた事で 自分がそうさせてしまったじゃないかと 自分を強く強く責めてしまい 悲しませてしまうかもしれません。 だからどうか勇気を出して 少し無理してしまうかもしれませんが 一歩を出して進んでみて下さい。 きっとあなたのその勇気の一歩 自分が大きく成長すると思います。。。 でもホントに 幸せに向かって生きて行くって難しいですね。。。 もしよろしければ皆さんも 友人や色んな人と一緒に考えてみて下さいね。。。 ピアサポーター さっかん
0 コメント
返信を残す |
Archives
3月 2025
Categories |