一般社団法人ma.belle
  • ようこそ
  • サービス
  • 活動内容
  • ブログ
  • 会社概要
  • ようこそ
  • サービス
  • 活動内容
  • ブログ
  • 会社概要

さっかんのやすらぎのお部屋

12/8/2023

0 コメント

 
写真
皆さん。
お疲れ様です。
就労継続支援B型事業所マーベルの
ピアサポーターさっかんです。

毎日猛暑が
続いていますが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

夏と言えば小さな頃
父の故郷淡路に行って
クワガタやカブトムシを取りに山へ行ったり
父が奮発してくれて千円分の花火を買ってくれて
いとこと皆で花火をした思い出があります。
大切な思い出です。。😊

もういとこも皆結婚もして
高校生ぐらいのお子さんもいます。

いとこのお兄さんもお姉さんも
もしかしたら僕と同じように
あの懐かしい小さな頃の思い出を
思い出してくれているのだろうか・・・

また連絡してみようかな😊

さあ今日もやすらぎのお部屋ですよ😊

よろしくお願いします。



第41回目


    『失敗するのも人間。やり直せるのも人間』



僕は生まれ変わりを信じています。
だから今の人生が終わるその日まで一生懸命に生きて
来世の人生を楽しくそして幸せに生きて行きたい。

でも
一つこんな事も思う。

それは例えば元プロ野球選手の清原和博さんは
素晴らしい才能に恵まれ
更に
努力を人の何倍も練習して
スーパースターでプロ野球に入られ
そして素晴らしく活躍をし
ホントに野球が大好きな僕にとって憧れの人でした。

でもそんなスーパースターという
才能を持って生まれたゆえに
きっと孤独感を人一倍感じられてしまったからなのか
周りの人たちの期待に常に応えなくてはいけないという
プレッシャーからなのか
覚せい剤に手を出してしまわれた。。。

そんな悲しい出来事になってしまいましたが

僕はこんな事を考えます。

清原さんのような素晴らしい才能を持って生まれて来るには
前世の時に沢山の辛い事を乗り越え
人に対して優しく接するなど
相当頑張らなければ
来世で『清原和博』という
あんなにも素晴らしい才能を持って
生まれて来る事は難しいと思うんです。。。

だから覚せい剤という一瞬の誘惑に負けてしまった事は
前世の努力をも
​裏切ってしまったのではないかとも思ってしまうんです。。。

人間はもろく失敗を重ねてしまう生き物だけど
でもやり直せる力も持っているのも人間。。。

確かに人の何倍も努力をしないといけないかも知れないけど
もう一度頑張って目標を立てて
やり直す努力を積み重ねたら
きっと
来世にも繋がって来ると思います。
「努力は決してみのる訳ではない」と
言う方もおられると思いますが
努力をして今の人生には例え
みのらなくても

来世に

そしてまた先の新しい自分にとって

きっとプラスになる事が希望でしかありませんが
それを信じて生きて行きたいと思います。。。



ピアサポーター さっかん




0 コメント



返信を残す

    Archives

    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    8月 2021
    6月 2021

    Categories

    すべて

    RSSフィード

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
画像