皆さん。
お疲れ様です。 就労継続支援B型事業所マーベルの ピアサポーターさっかんです。 僕のマーベルのブログ投稿がここ最近 不定期になってしまって申し訳ございません。 できる限り二週間に一度のペースで投稿しようと 思っているのですが 何分僕の体調の関係や色んな理由で 投稿が遅れてしまう事もありますので どうか皆さんの大きな優しさで見守って頂けてら幸いです。 どうかこれからも頑張りますので よろしくお願いします。 さあ今回もやすらぎのお部屋行きましょう😊 第66回目 『無くしたくない幸せ』 この先僕はどうなりたいのか ゆっくり考えてみました。 昔高校生の時に音楽仲間と 家の近所の公園で朝まで夢を語り明かしました。 将来日本武道館で沢山のお客さんの前で音楽をしたい。 その中でお金もいっぱい稼いで幸せになりたいって。 僕は今精神疾患で 少ない稼ぎで余り生活に余裕を持てないです。 でも。 「今ホントに幸せです。」 でも何故今そんなに幸せを感じれるのか。。。 昔抱いていた夢お金が沢山欲しいと思っていたけど あのソフトバンクの孫正義さんも言われていました。 孫さんは夢が叶い何億というお金を稼ぐようになると 買い物をするという楽しみが 無くなってしまうとおっしゃられていました。 お金に余裕が余りない時 「この服欲しいけど少し高いなぁどうしよう」とか そういう悩む喜びが無くなってしまうと言ってられます。 なぜなら孫さんなら店ごと買えてしまうから。 それにお金を沢山持っていたとして もし仮に 凄く綺麗な女性が側に居てくれるという事が あるかも知れないけど そうなると 「ホントにこの女性は僕の事を本気で好きでいてくれているだろうか・・・ もしかしたらお金が目的なのではないだろうか。」と そうでなくても思ってしまう。 それに 音楽で例え成功したとし 日本武道館で演奏する事が出来ても 最初は良いけど それが当たり前になると 僕の器じゃぁ天狗になってしまって 周りの大切な自分を支えてくれる人達への 感謝の気持ちを忘れてしまうんじゃないかと思うんです。 僕は今お金にも余裕が余り無く 自分の生活でギリギリだけど そんな中 月一回のスターバックスのコーヒーを買う喜び。 友人達とふんぱつして 半年に一回ぐらいの焼肉パーティーをする楽しみ。 小さなライブハウスで大切な仲間と音楽をする気持ち良さ。 僕は6年前一生懸命に働いてお金を貯めて 中古の車を頑張って買えて 自分のマイカーを大切にして過ごしています。 そんな日々の日常にありがたみを毎日感じています。 僕はこの幸せを無くしたくないです。 ピアサポーター さっかん
0 コメント
返信を残す |
Archives
3月 2025
Categories |