皆さん😊
お疲れ様です。 就労継続支援B型事業所マーベルの ピアサポーターさっかんです。 実は今月僕は誕生日なんです😊 それに来月はクリスマスもありますね😊 きっと皆さんは 大切な人と楽しく過ごされると思います。 僕は今年のクリスマスは 普段は飲まないのですが 美味しいカクテルのお酒でも買って 音楽と一緒にゆっくり過ごしたいと思います。😊 さあ今日もやすらぎのお部屋ですよ😊 よろしくお願いします。 第48回目 『この世で自分はたった一人 自分らしくて良いんだよ』 よくニュースなどで 男性が女性の方にストーカーをしてしまう事件を見ると 心がとても苦しくなります。 そうしてしまう行動は きっとこう考えてしまうからではないでしょうか。 「なんでアイツは好かれて俺は好かれないんだ!!」 「なんでアイツには彼女がいて俺にはいないんだ!!」と・・・ そう周りの人と比べてしまうから 苦しいのではないかと思うんです。 自分には自分のペースというものや 自分のスタイルそして 自分に合う人合わない人というのは必ずあります。 周りの人が上手くいっているのはきっと その人も見えない所で 沢山努力して日々考えて人生を送っていると思うんです。 それに はたから見て上手くいってそうに見えても 本人にとっては 辛かったり苦しい事も多いかもしれません。 恋愛で考えてみると 確かに生まれ持った 男性ならイケメンや女性なら顔がカワイイ方は 僕も憧れてしまうし羨ましいです。 でも そういう方も最初はモテても 日々だらけてしまうと お付き合いも長続きはしないと思います。。。 それに決してイケメンに生まれなくても ホントに心が優しい人には 自然と 優しい彼女がそばにいてくれると思います。 僕も恋愛ではないのですが 音楽の先生に憧れて憧れて先生のように成りたくて 先生が使われている機材を 頑張って無理してでも手に入れて そこまではまだ良かったのですが どんなに練習してもやっぱり先生のような音にはならない 「なんでや!なんでや!」と 悩んで悩んでホントに苦しかった。 そんな時友人から 「さっかんの音凄く良いね」って言ってくれてその時気付くんです。 「先生と全く同じ音なんて出せるわけがないし出す必要がない」 「自分なりの自分らしい音で良いんだ!!」 「仮に全く先生と同じ音が出せたとしてそれは先生のコピーロボットだ」 「自分らしい音で挑戦すれば良いんだ!!」と 周りと比べる事は決して悪い事ではないけど もっと 『自分らしく』という目標で良いのではないでしょうか😊 ・自分に合う友人 ・自分らしい服装 ・自分らしい自分に合う生き方 自分らしく自分に誇りを持って 生きて行けたら良いのではと思います。。。 ピアサポーター さっかん
0 コメント
返信を残す |
Archives
3月 2025
Categories |