一般社団法人ma.belle
  • ようこそ
  • サービス
  • 活動内容
  • ブログ
  • 会社概要
  • ようこそ
  • サービス
  • 活動内容
  • ブログ
  • 会社概要

さっかんのやすらぎのお部屋

18/1/2022

0 コメント

 
画像
皆さんこんにちは。
就労継続支援B型事業所マーベルピアサポーターさっかんです。
随分と寒くなりましたね。
皆さんも寒さとコロナに負けず一緒に前を向いて頑張りましょうね。
今回のお話は
私の数少ない女性の友達のあったかいエピソードです。
是非最後まで読んで頂きたいです。
よろしくお願いいたします。


第6回目
『母というのは。強く!やさしく!そしてあたたかく支えてくれる存在』



昔、僕が就労継続支援A型で働いていて
お昼休憩の時に皆でお昼ご飯を食べながら女友達A子さんとある会話をしました。

A子さんはご結婚もされてて、当時保育園に通っていた息子さんもおられました。

僕が障がい者になってからずっと悩んで考えてきた事をA子さんに相談しました。
「A子さん・・・A子さんがもしこの先赤ちゃんができて
もし・・・もしその赤ちゃんが障がいを持って生まれてくるとなったら出産しますか?」
と聞きました。
するとA子さんは、「そんなん出産するの当たり前や!障がい者の何が悪いねん」と
​明るく言ってくれました。

僕の悩みは「その気持ちは凄く分かるんだけど障がいを持って生まれて来て一番辛いのは本人だしなぁ・・・そんな時は親はどうしたら良いのかなぁ・・・」とA子さんに尋ねました。

するとA子さんはこう言ってくれました。
「さっかん・・・」
​「さっかんは過去の傷や障がい者になってしまった事から自分と同じように苦しまないで欲しいと相手の事を第一に考えてくれる優しい人
さっかんの優しいところ知ってるし尊敬する。でも。
障害を持っていてもきっと幸せは健常者の人と同じぐらい・・いやもしかしたら健常者の人より幸せになれるかもしれない。それに。
妊娠してエコー検査でお腹の中の赤ちゃんが必死に生きようとしている姿を目の当たりに見て障がいが有るからと赤ちゃんを殺せる?」と教えてくれたA子さん。

僕はその時言葉が出ず強く思いました。
『母というのは。強く!やさしく!そしてあたたかい存在』だと。


A子さんのおかげでずっと悩んでた事が嘘のように消えてしまった。

A子さんありがとう。

そして自分の周りの素敵な友人にありがとう。

こんな僕でもこれからもよろしく。


​ピアサポーター さっかん


0 コメント

さっかんのやすらぎのお部屋

23/12/2021

0 コメント

 
画像

皆さん!こんにちは。
就労継続支援b型事業所マーベルピアサポーターさっかんです。
最近私はよく悩みます・・・
でも落ち込んでいる訳では無く
これから社会人として、一人の人間としてどうやって生きて行けば良いか・・・
皆さんも、もし良かったら一緒に考えてみませんか?
よろしくお願いします。
今日も少しお付き合い下さいね。


第五回目
『私の考え方は幼かったのかなぁ・・・』



今まで私は過去の傷から、相手を絶対に傷つけてはいけない!
もし相手とトラブルになってしまったら、
相手を責める前にまず自分を責めなければいけない!!と
ずっとそう考えて来ました。

でも今までもう何十年と自分の病と戦って来た経験とそして
今マーベルという素晴らしい会社で働かせて頂いて今少しずつ考え方が変わってきました。

何か問題があった時やっぱり自分が潰れそうになるぐらいまで自分を責め立ててはいけないと思います。
確かに『相手を責める前に自分を責める』って凄く聞こえは良いけど
人は機械じゃなく人間。
人には受け皿があると思います。やっぱりその受け皿を超えてしまうと限界はあると思います。

生きていると、どんなに大切な人とでも、言い争いをするという事も避けては通れない事。

自分の事を第一に守ってくれるのは自分です。
人間が生きて行くって事も、野生の動物達の弱肉強食の世界もそうだと思います。

夢のようなTVドラマのようなあんなみんながハッピーになる生き方なんて出来ない。

理想や綺麗ごとでは生きて行けない。

だからこそ人は希望も込めて理想を求めていくのだと思います。





0 コメント

さっかんのやすらぎのお部屋

14/12/2021

0 コメント

 
画像
こんにちは。
就労継続支援B型事業所マーベルピアサポーターさっかんです。
皆さん。いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
これからますます寒くなっていきますので
体調を崩さないように気を付けてくださいね。

今回は私の大切な友人の温かいエピソードです。
是非読んでくださいね。


第四回
『お前は俺の大切な友人だよ・・・ありがとう』



昔僕が20代前半の時に、僕は病に負けてしまっていて
リストカットや、薬の服毒ばかりしてしまって、今でも思い出すと心が苦しくなります。
そんなある日、ある学生時代の友人が風の噂で僕の病の事を知り
深夜2時頃突然連絡があって友人が「ちょっと付き合え!!」って言われて車に乗せられ約1時間ぐらい無言のままある街に連れて行かれました。その街というのがこの辺でも有名な治安の悪い所で
もう深夜3時過ぎだというのに所々で喧嘩してたり、ナンパしてたり、改造車がビュンビュン走っていたりしていました。

その光景を少し離れて僕達は見ていました。
その時、無言だった友人が「さっかん!お前はよく過去の事を気にして俺は生きてる意味が無いとか
死んだ方が良いってよく言うよな!こいつら見てみ!そんな事考えて生きていると思う?
さっかん!もっと楽しく生きようよ!人に迷惑かけない程度にリラックスしてさ!
俺、さっかんとはずっと友達でいたいし!だから死にたいなんか言うなよ!」
僕は涙が止まらなくて。

皆さんも日々生きていると辛くて涙を流す事や自分に憤りを感じてしまう日もあるかと思います!

そう感じるのは、あなたが頑張って生きている証拠。

あなたが辛い事に負けてしまうとあなたの大切な人が悲しみます。
そう思って辛い事をお互いに一緒に乗り越えて行きましょうね。


​マーベル ピアサポーター さっかん
0 コメント

さっかんのやすらぎのお部屋

22/11/2021

0 コメント

 
画像
皆さん。こんにちは。就労継続支援B型事業所マーベルピアサポーターさっかんです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
私がブログを書く時にいつも心がけていることは
いつも皆さんが日々の生活で心が疲れている時に一瞬でも気持ちが『ホッ』となってもらえたらなぁ・・・
なんて考えながらブログを書いています。(笑)
今日も少しお付き合いくださいね。


第三回
『辛い過酷な自分の考えから抜け出せた日』



実は私はある事に気付いてから両親の事が好きにはなれなかったんです。
その気付いた事というのは。
『なぜ親は人生生きていく事が辛いと分かっててなぜ私を生んだのか・・・』と。
その考えに気付いてから苦しくて苦しくて誰か反論して欲しいとずっと思っていました。
でもある日(実はマーベルでピアサポーターとして働けれると決まった日)
ある考えがよぎったんです。

以前の私のブログを読んで頂いた方は私の好きな事をご存じだと思うのですが
私は『音楽』が大好き!!!新しいCDを買って好きな曲に出会えたら
何時間も何時間も聴いていられる。

それだけで十分なんですよね。

この世に生まれてきて『音楽』に出会えた。それだけでそれだけで十分幸せ。
それに私は野球も大好きで、メジャーリーグの日本人選手の活躍はもちろん
国際試合のWBCを観れるだけで凄く凄く幸せ。
友人とずっと野球についてお話しています。

こんなにも夢中になれるものがあって幸せと言うしかありません。

さらにさらに私のバンドのライブの時に演奏しているとお客さんが体を揺らしてくれて
​演奏が終わるといっぱいの拍手をくれる。


この世に生まれて自分の周りには幸せがたくさんある。
私はその幸せを当たり前だと感じてきた。
でも障がい者になりその幸せが幸せだったんだと気付くことができた。

やっと自分の呪縛から抜け出せた。

また明日から僕頑張ろうって思います。

​
ピアサポーターさっかん。



0 コメント

さっかんのやすらぎのお部屋

11/11/2021

0 コメント

 
画像
こんにちは。就労継続支援B型事業所マーベルのピアサポーターさっかんです。
今日はいつも通っている心療内科の病院に行った時のエピソードです。
是非最後まで読んで頂けたら嬉しいです。


​第二回目『年を重ねるってちょっぴり切ない事なのかなぁ・・・』


少し前確か2年位前の冬だったか、当時私は病院まで電車とバスで通っていました。
ある日いつものように病院に行き、帰りの電車の中での出来事。
50代位のサラリーマンらしきおじさん二人の間の席が空いていたので僕は座りました。
二駅くらい過ぎた辺りで何気なくおじさん二人の横顔を見ると
とても疲れているように見えました。
その時僕の頭の中でそのおじさんのストーリーが浮かんだんです。
このおじさん2人はきっとこのまま家に帰っても奥さんとは顔を合わせれば喧嘩になり
子供達も自分の部屋に閉じこもって学校の事やいろんなお話がしたいのに会話は全く無く娘には
「お父さんは汚い」って言われて・・・
会社に行けば部下はミスをするし、上司には偉そうに言われ。そして家のローンに追われ。
それでも毎日毎日頑張るおじさん。
このおじさんだって若い時は恋愛に夢中になり振られても振られてもくじけず。
そんな時に「そんなあなたでも良いよ」って言ってくれる女性が現れ、「この人を全力で幸せにしてあげよう」って思えたのが今の奥さん。

そんな事を電車の中で僕は一人でストーリーを妄想していました。

このおじさん二人の横顔を見てたらなんか心が切なくなっちゃって帰りのバスの中で「あのおじさん達に今日良い事ありますように」って願った事を思い出します。

みんな一生懸命生きています。


だからみなさん!!
辛い事を乗り越えた時自分を褒めてあげてくださいね。

ピアサポーター さっかん






0 コメント

さっかんのやすらぎのお部屋

8/11/2021

0 コメント

 
画像
初めまして。就労継続支援b型事業所マーベルのピアサポーターさっかんと申します。
これから、僕が10代で病気になってしまって、今まで病と闘ってきて得た、知識や想いなど 
そして日々の発見事、楽しかった出来事。悲しかった辛かった事など。
ブログを見て頂いた方に少しでも楽しんでもらえるように発信していきますので、
​どうかどうか宜しくお願い致します。



第一回目
『私には病気と戦える武器がある!なんて幸せなんだろう』



僕は10代で病気になってしまって毎日毎日辛くて辛くて死ぬ事ばかり考えて考えて・・・
学生時代の友人は電話にも出てくれない。会ってもくれない。
そんな時にある年末部屋を掃除してたら学生時代に買ったギターが出てきて・・・
そのギターを眺めながら
「俺・・・もう一度夢目指そうかなぁ・・・」
「どこまで上手く成れるかは分からない。でももう一度・・・」って
そこからギターの練習はもちろん、病気の本を読んだりして精神科の先生と相談しながら薬をほんの少しずつ減らしていきました。
ギターもスガナミ教室に6年ぐらい通い、それから音楽の専門学校で2年勉強しました。
今でも病気で辛い事もありますが、そんな時は私を守ってくれる大好きなCDを何時間も何時間も聞いてギターを弾いて心を癒しています。
今ピアサポーターとして仕事を頑張れれるのも音楽があるからなんです。

人はやりたい事や夢中になれる事が有るか無いかでホントに全然違うと思います。
僕自身こんなにも音楽が病気から自分を守ってくれるなんて想像もしていませんでした。
そう思うと学生時代に『音楽』に出会えてホントにホントに私は幸せです。

皆さんも年齢や経験なんて関係なく『夢中になれる物』を見付けてください。

​そして自分を大切に大切にしてくださいね。



0 コメント

就労継続支援B型事業所マーベル

22/10/2021

0 コメント

 
画像

10月1日に堂々オープンしました♪
Instagram毎日更新中でーす(*´▽`*)

画像
0 コメント

事業所オープン前に移転しました♪

17/8/2021

0 コメント

 
就労継続支援B型事業所マーベルの管理人べるです🐕
明石市朝霧での開業に向けて着々と進んでいたのですが
7月初旬に思いもよらぬ足止めにあい右往左往したのですが
ベルのゆかいな仲間たちの皆様に励まされ、話し合い
知恵を出し合い、皆の力で最高の物件に出会うことが出来ました!
北朝霧の閑静な住宅街、分譲マンションの一階店舗です♪
開業時期が一か月遅れてしまいますが、しっかりと準備をして
素晴らしい事業所にします(((o(*゚▽゚*)o)))

これからも就労継続支援B型事業所マーベルとゆかいな仲間たちを
よろしくおねがいします(*´▽`*)

〒673ー0857
明石市北朝霧丘1丁目1630-46ライオンズマンション朝霧ヶ丘第弐104

利用者さん協力企業様随時募集中

078-779-9700担当 岩本

画像
0 コメント

早速!協力企業様からオファーが頂けました!

6/6/2021

0 コメント

 
画像
お疲れ様です~
皆様、コロナ渦ですが穏やかに休日を過ごされましたでしょうか

今朝、最高に嬉しいご連絡をいただきました!

ホームページを毎日更新しては「ベルの愉快な仲間たち」にラインしていたのですが
同志が企業様へ弊社のホームページを転送してくださっていたらしく(*´▽`*)(´▽`)アリガト!
昨日の更新を見てくださった、某企業の社長様から施設外就労のご契約を
頂ける(かもしれない)運びになりました(((o(*゚▽゚*)o)))
今週お時間をいただけるそうで、即席でパンフレット作製(;'∀')
セブンイレブンでプリントしました!

事業所オープンに向けて毎日が怒涛の忙しさですが
こんなに嬉しい連絡が頂けたらヤル気1000%になりました!

本当にありがとうございます!

プレゼン頑張るわよ~~~~~~~~~~~~!
​




0 コメント

就労継続支援B型事業所マーベル

5/6/2021

0 コメント

 
はじめまして!管理人べる専務です!
2021年9月1日に明石市大蔵谷のジュリオ朝霧1Fに
就労継続支援B型事業所マーベルをオープンします。
立ち上げから日々の日常をアップしていきます
よろしくお願いします!

利用者さん、協力企業様募集中です
​078-779-9700




画像
0 コメント
次へ>>

    Archives

    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    8月 2021
    6月 2021

    Categories

    すべて

    RSSフィード

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
画像